♪♪♪プリプリのブログ♪♪♪

墨田区の混声合唱団”プリマ&プリモ”の記録

12月1日(水)の練習

吉元先生よりコメントを頂きましたm(_ _)m

=================================================-=======

今日も「黒いオルフェ」を中心に練習をしました。

黒いオルフェ
 前半部分を細かくリズム取りから、じっくりと練習。
 ジャズアレンジ故の予測出来ない音や難しいリズム、
 更には、マルカートやスタッカートの歌い方など、
大変な事がいっぱいありますが、
 前半部分は、形になってきたように思います。
 
 休憩を挟んで、パート別に通しで音取り録音を行いました。

【ひまわり】
 残りの時間で練習しましたが、音やリズムはほぼクリア。
 より音楽的に歌えるように、練習をしました。
こちらは、もう少し歌い込めば仕上がりが近いです。

次回は、年内最後の練習になりますが、頑張って黒いオルフェを覚えていきましょう!

 

=========================================================

※次回練習は 12月15日(水)です。

新型コロナの影響で急遽変更などの可能性があります。

連絡メールに注意されてください。

 

11月17日(水)の練習

1ヶ月ぶりの練習です。
発声練習に引き続き、まずは『ひまわり』を。4回目ですので、だいぶ形になってきましたが、まだ音が取れていないところがあるので、少しづつ直しながら練習しました。

ある程度、声が起きてきたところで、新曲『映画「黒いオルフェ」〜カーニヴァルの朝』がスタートしました。もともとの曲をご存知の方もいるようでしたが、ジャズ風の編曲がとても難しく、遅々として進みません。このまま続けても、全てのパートの音取りが最後まで終わらなそうなので、ざっと無理矢理最後まで通して(通っていませんでしたが!)次回、しっかり練習することになりました。

続けて『ヴィリア』と『回転木馬』を歌い、最後に再度『ひまわり』を歌ってみました。

練習始めでは、『ひまわり』は難しい、大変、と思っていましたが、『黒いオルフェ』が更に厳しいので、若干、楽に感じられるようになりました。かたちになってきたというお話ですので、このまま、しっかり歌い込んでいきたいです。

黒いオルフェ』は4回の練習で、どうこうなるような曲ではなく、じっくり取り組むそうです。めげずに練習していきましょう。
今回、練習したところを、次回、忘れないように各自、復習しておいてください。

※次回の練習は、12月1日(水)です。
状況により、変更の可能性がありますので、連絡メールに注意してください。

10月20日(水)の練習

女性センターでの練習となりました。
発声練習に続いて、「ひまわり」を頭から歌っていきました。
今回で3回目ですが、音程が覚えられていないところがあり、細かい指示まで気を配れていない現状です。少しずつ直しながら歌っていくと、きちんとできているところや、部分的には良かったところもあったようです。
今後しっかり歌い込んで、綺麗なレガートで歌えるようにしたいです。

次に「会議は踊る」をさらっと歌いました。8月の本番から多少時間が経ちましたが、割と覚えているようでほっとしました。

その後、前回は忘却の彼方だった「回転木馬」を歌ったところ、前回の成果か、思い出されたのか、比較的スムーズに歌えました。細かい部分を少し直して、残った時間で、再度「ひまわり」を練習。まだまだ課題はありますが、先が見えてきたようなので、次回は新曲が始まるそうです。

今回の練習を忘れないで次に進みましょう。

=========================================================

       ※  次回練習は11月17日(水)です。
前回から時短などの影響はなくなりましたが、また緊急で変更の可能性があります。
連絡メールを必ず確認してください。

 

10月13日(水)の練習

吉元先生よりコメントを頂きましたm(_ _)m

=========================================================


前回からスタートした「ひまわり」と、
数年ぶりの「回転木馬」を練習しました。

・「ひまわり」
音程やリズムは大分、入ってきたので、所々、音楽的な部分も修正しました。
基本的には、全てレガートで歌えるように、
歌い込みをしていきたいです。

・「回転木馬
2015年の本番以来の久々の練習なので、殆ど忘却の彼方でした。
次回以降、じっくりと練習をします。

次回は、会場が違うので間違えのないように、頑張って練習をしていきましょう!

=========================================================

 

※次回練習は 10月20日(水) です。

9月15日(水)の練習

すみだ音楽祭も無事に終わり、今回から、また新しいシーズンです。
コロナ禍で状況が変化しているため、まずは、今後についてのミーテングから
スタート。


続いて音楽祭のふり返りをし、時間がないため、そのまま、怒涛の新曲音取りに
突入しました。
新曲は映画「ひまわり」~Loss of Love(失われた愛)です。
映画をご覧になった方は勿論、そうでない方も、ヘンリー・マンシーニ作の有名な
主題曲は、ご存じだと思われます。
しかし、メロディを歌うだけでは済まない(!)ので、大苦戦の初回となりました。
皆さん、ついていくだけで必死、脱落個所も山ほどありました。
どのパートも難易度は高めで、パートごとに休憩時間をずらして(吉元先生、K先生は休憩無しです。有難うございます!)特訓した結果、一応、最後まで音取りは終了しました。

次回練習まで、時間がありますので、各自復習しておいてください。
哀愁漂う綺麗な曲になるよう、これからしっかり歌っていきましょう。

※次回練習は10月13日(第2水曜・注意!!)です。
新型コロナの影響で、変則的な事態が発生しています。
※※連絡メールを必ず確認してください。

8月29日(日)すみだ音楽祭2021、お疲れ様でした。

吉元先生からコメントを頂きましたm(_ _)m

=========================================================

 

個人的には、ピアノやパーカッションを含めて、 パートのバランスの良さが印象に残っています。

気をつけていた【言葉】ですが、マスク越しでもよく立っていて、且つ響きも円やかで、ホールの特性を活かせた演奏でした。

またK先生、T先生、Y先生のフォローも絶妙で感謝しています。

 

第1部

オペラ座の怪人】 冒頭のピアノがカッコイイ(特に左手のベース)ですね。 大事な歌い出しは、慎重気味ですが、テンポは問題なし。強弱もよく出来て、セリフもよく飛んでいました。

【すべての山に登れ】全体的に美しい響きで、言葉もよく判りました。弱声の部分が素晴らしく、アルトや男声の内声の動きが効果的。色々と拘って作ったアレンジが、上手く活きていたのが嬉しかったです。エンディングのソプラノ、よく頑張りました。

【タラのテーマ】冒頭のソプ1、素晴らしい。全体的にも良い響きの理想的なスタート。合いの手の男声が綺麗な響き。中間部のピアノの右手のオブリガートも華やか。エンディングもよく響きました。

 

第2部

【いそしぎ】冒頭のソプ1はある意味、絶妙なピアニッシモ(録音で確認しました)。パーカッションとピアノによって、ボサノバの雰囲気がバッチリで、歌も自然に入れていました。エンディングがちょっと惜しかったので、また演奏したいと思いました。

【夢、破れて】悲しい内容の作品ですが、ホールの効果もあって美しいですし、言葉をはっきり伝えられました。中間部の夏と秋の下り、悲しみがよく伝わりました(録音CDを聞いてグッときました)。

【民衆の歌】この曲、お客さんからかなり誉められました。それだけ、伝えられる演奏が出来たんだと思います。全員で頑張って気持ちを声に乗せた成果だと思います。

 

第3部

【魅惑の宵】前奏のピアノの美しさに、バランスよく歌が入れました。響きとバランスの良さに、合唱の素晴らしさを確認させられる演奏で、癒される感じでした

【会議は踊る】 映像では、パイプオルガンが華やかです。 タンブリンも効果的。 この頃には、大分、リラックスして歌えて、最後のボリュームもありました。 お客さんからも、楽しかったという感想を頂きました。

ある愛の詩】 この曲もお客さんから誉められました。この曲と「魅惑の宵」が、ピアノに聞き惚れて、しっかりと入れるか心配でしたが、盛り上がる部分との対比が考えられた良い歌唱でした。中間部のソプ1のオブリガートも上手くいきました。 最後は、安定していたので長めにしました。


第4部

ウェスト・サイド・ストーリー
♪トゥナイト→入りも終わりもお見事!
♪I feel pretty→余裕があってプリティーになりました
♪one hand→ホールの響き効果に乗って美しハーモニーが作れました。
♪クール→パーカッションの効果が絶大。子音の使い方を工夫したピアニッシモ、凄く上手! T先生の短いソロも素晴らしい。
♪マリア→冒頭も上手くいき、ソプ1の最高音もバランス的に良かったです。
アメリカ→全て全力投球の歌い方から、メリハリのついた歌い方に変えていきましたが、上手くできました。タンブリンの効果と最後のピアノのグリッサンドの効果も華やかでした。

アンコール【ヴィリアの歌】暗譜効果か?音楽的には一番の出来!素晴らしかったです。多くの方から誉められました。映像では、エンディングの響きの良さと、パイプオルガンの視覚的な美しさとあいまって素晴らしいです。

【花】今回は音楽祭の復活、という事で最後にこの曲で終えられて嬉しく思いました。

=========================================================

 ★お客さんからの感想

・ハーモニーの美しさに心打たれ、合唱の素晴らしさを再確認した ・堂々として華やかで良かった ・歌詞が凄く良く判って、映画のシーンが浮かんだ ・下を向いていなかったので、声がビンビン飛んできた ・力強い演奏に元気をもらえた ・男声が3人しかいないのに、パワフルでビックリした ・8ヶ月の中断期間があったと聞いて、クオリティーが高くて凄いと思った ・選曲と解説も良かった ・知っている曲ばかりでしたが、アレンジが華やかで良かった ・距離を取った分、衣装の素敵さがいつも以上でした。 ・ピアノの前奏や間奏、凄く素敵でした ・パーカッションが効果的で、初めて知る楽器も聞けて楽しかったです。

 

★ 吉元先生とT先生の音大時代のご友人が、素敵な感想をブログに書いてくださいました。下記をクリックして、読んでみて下さい。

 https://ameblo.jp/pocoapoco-midori/entry-12695220418.html

 

=======================================

 

    【次回の練習】

     9月15日(第3水曜日) すみだ生涯学習センター
    ※連絡メールを必ず確認してください。

 

8月25日(水)の練習

次の日曜日が、音楽祭の本番です。注意事項、当日の流れを確認し、声が起きやすい順番で全部の曲を歌いました。
新型コロナ禍での演奏会ですので、通常とは異なることがたくさんありますが、良い演奏会を目指しましょう!
ところどころ、注意を受けた箇所は最後まであきらめずに各自さらっておいてください。
残りの毎日、栄養と休養をしっかり取って、元気に本番を迎えましょう!!